空自U-4がインド、ラオス、ミャンマーをを訪問 各国で防衛交流を実施

空自U-4がインド、ラオス、ミャンマーをを訪問 各国で防衛交流を実施

ニュース画像 1枚目:ミャンマー空軍への航空機説明
© 航空自衛隊
ミャンマー空軍への航空機説明

航空自衛隊は2016年3月13日(日)から3月20日(日)、航空支援集団第2輸送航空隊のU-4で国外運航訓練を行いました。訪問先では各国の空軍輸送機部隊などと防衛交流を実施、交流の様子をホームページで紹介しています。

3月13日(日)に入間基地を出発したU-4は那覇を経由し、3月14日(月)にラオスのビエンチャン空軍基地に到着、ラオス空軍と交流を行ったのち、3月16日(水)から3月17日(木)までインド空軍のアグラ空軍基地とヒンドン空軍基地を訪問しました。翌3月18日(金)はミャンマー空軍のミンガラドン空軍基地を訪れ、3月20日(日)までに全日程を終了しています。

訪問先では、各空軍基地司令などへの表敬、部隊の概要説明、意見交換、部隊研修などが実施されました。航空自衛隊のウェブサイトでは、ラオス空軍局次長やインド空軍のヒンドン基地飛行群司令を表敬する様子などが写真で紹介されています。

なお航空支援集団第2輸送航空隊のU-4は、2013年9月にもタイのチェンマイ、インドのチェンナイ、シンガポールのパヤレバへの国外運航訓練を実施しています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く