JAL、日本発着ホノルル線のプレミアムエコノミークラス装備日を決定

JAL、日本発着ホノルル線のプレミアムエコノミークラス装備日を決定

日本航空(JAL)は日本発着ホノルル路線の機材にプレミアムエコノミーの装備を進めていますが、全路線の導入時期を決定しました。関西/ホノルル線はすでに発表している通り7月17日(日)から、名古屋(セントレア)/ホノルル線は8月1日(月)から、成田/ホノルル線は9月1日(木)からとなります。

羽田/ホノルル線は2016年1月7日(木)から、羽田発JL80便、ホノルル発JL089便にすでに「JALスカイシェルシート」が導入されています。

プレミアムエコノミーの利用時は、出発空港でプレミアムエコノミー専用のチェックインカウンターを利用できるほか、専用カウンターがない場合はビジネスクラスのカウンターを利用できます。また、ラウンジの利用も可能で、羽田、成田、関西、名古屋とも対象日からサクララウンジを利用できます。

なお、JALのプレミアムエコノミーシートは、シートピッチ97センチメートルで、フットレストとレッグレストが備えられています。また、手荷物の引き渡しもビジネスクラスの後に提供される予定です。

メニューを開く