エンブラエルは、2016年5月23日(月)に同社工場のあるブラジルのサン・ホセ・ドス・カンポスでE190-E2で初飛行し、その2カ月未満で大西洋横断飛行を実現しました。イギリスで開催されたファンボロー・エアショー会場でこの「PR-ZEY」を展示したものです。
これを実現するために、シミュレーターでの訓練や静強度試験機で計18,000時間以上の試験を行い、初飛行の時点で大西洋横断の確信を持つことができたとしています。7月21日(木)に公開された動画では、この大西洋横断で7月6日(水)に出発、レシフェ、カーボベルデを経由し、ファンボローに到着しました。
動画ではパイロットが現行のERJからE2への移行には多くの共通性があり、訓練に使う時間や予算は抑えられるとも紹介し、そのメリットをアピールしています。なお、動画には、帰路でポルトガルのアルヴェルカ、カーボベルデのアミルカルカブラル国際空港を再び経由し、サン・ホセ・ドス・カンポスへ帰着する様子も含まれています。
■E2 Across the Atlantic