エバー航空はプレスリリースでハローキティの2代目になる3機の特別塗装機が就航したと発表しました。1号機の「マジックスター」は新千歳/台北線で2011年10月31日、2号機の「アップル」は福岡/台北線で12月7日から就航。
3号機の「アラウンド・ザ・ワールド」はFlyTeamメンバーによって12月24日、12月25日に新千歳/台北線に投入されたことが確認。エバー航空は12月26日から成田/台北線のBR2197、BR2198便に投入したと発表、成田へ飛来した「アラウンド・ザ・ワールド」もFlyTeamメンバーによって確認されています。
FlyTeamメンバーによって捕獲されたハローキティの航空フォトはこちら
ハローキティ・ジェット「アラウンド・ザ・ワールド」
ハローキティ・ジェット「アップル」
ハローキティ・ジェット「マジックスター」
なお、「アラウンド・ザ・ワールド」は成田線に加え、台北/香港線のBR857、BR858便、グアム線にも投入される予定です。
このハローキティ特別塗装機は人気が高く、エバー航空によると札幌線の搭乗率はなんと90%を記録しているそう。機内は前回のハローキティ・ジェットと同様に、空港でチェックインする搭乗券、バゲージタグにはじまり、座席の枕カバー、ヘッドレスト、ナプキン、紙コップ、カトラリー、哺乳瓶、スナック菓子、トイレットペーパー、機内食、ハンドソープなどなどハローキティのオリジナルアイテムづくし。ちなみに、客室乗務員もエプロンやブローチで機内サービスします。
あなたもこのハローキティづくしの飛行機、乗ってみませんか?