スターフライヤーは2016年7月23日(土)、九州産業大学商学部観光産業学科の学生が搭乗した機上講義チャーター便を運航しました。航空業界で働くことを目指す学生31名を対象に開講している商学部観光産業学科の科目「エアライン・オペレーション」の一環で、2016年で12回目、スターフライヤーとの産学連携は10周年を迎えます。
機上講義の前夜、飛行機の機内清掃実習を体験し、翌朝早朝からチャーター機に乗り込み、九州上空を飛行する機内で現役の客室乗務員によるサービス業務に関する講義を受講しました。
また、チャーター便の搭乗前に、学生たちは北九州空港にあるSFJトレーニングセンターで、操縦士や客室乗務員が訓練に使用するモックアップで機内サービス実習を行い、フライトシミュレータなどを見学しました。
九州産業大学とスターフライヤーは産学連携による特別講義を実施しており、チャーター便で学生は機内での接客、保安要員としての役割などを勉強します。
詳しくは、スターフライヤー公式facebookまたは九州産業大学のウェブサイトを参照ください。