山口県、チャイナエアラインの山口宇部/台北間チャーター便を歓迎へ

山口県、チャイナエアラインの山口宇部/台北間チャーター便を歓迎へ

山口県は2016年9月14日(水)、チャイナエアラインが運航する山口宇部/台北線の国際チャーター便の初便を歓迎する式典を開催します。9月を皮切りに2017年4月にかけて運航が計画されているチャーター便で、このうち運航決定7本、計画中5本で計12本が運航される見通しです。

当日は、チャイナエアラインのチャーター便が到着する11時45分から12時15分ごろに同空港の国際線旅客ターミナルビル1階で、山口県知事や県議会議長などが出席し、初便に搭乗して飛来する亜東関係協会の邱義仁会長やチャイナエアラインの何煖軒会長を歓迎します。

また、ロビーでは琴崎八幡太鼓の演奏や山口県PR本部長「ちょるる」、宇部市イメーシ゛キャラクター「チョーコクン」も出迎えるほか、県観光フレンズ、宇部E・E・N・A(い~な)大使が観光パンフレットなどを配布します。

今回のチャイナエアラインのチャーター便は知事がトップセールスを実施し、連続チャーター便を含め、インバウンド4本、双方向5本を含め誘致し、2016年度の台湾チャーター便は、過去最多の本数が見込まれています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く