イギリスのジェット・ツー、直接発注で初の737-800を受領【動画】

イギリスのジェット・ツー、直接発注で初の737-800を受領【動画】

ニュース画像 1枚目:ジェット・ツーへの納入式典
© Jet2
ジェット・ツーへの納入式典

イギリスのレジャー航空会社のジェット・ツー(Jet2.com)は2016年9月15日(木)、同社の親会社ダート・グループが初めてボーイングに直接発注した初の737-800を受領、本拠地のリーズ・ブラッドフォード国際空港に到着したと発表しました。機体記号(レジ)は「G-JZHJ」です。

ジェット・ツーは2015年に27機と3機、計30機の737-800をボーイングに直接発注しており、今回受領した機材はその1機目です。フェリーフライトはボーイング・フィールドからカナダ・ニューファンドランド・ラブラドール州のガンダー国際空港を経由してフェリーされました。

ジェット・ツーは2002年に設立、初の定期便は2003年で、現在はイギリスで4番目に大きい航空会社に成長し、年間600万人の利用者を獲得しています。イギリスの拠点空港は9空港で、ヨーロッパのレジャー地の65都市に就航しています。

■See how Jet2.com's new Boeing 737-800 was built
メニューを開く