千葉内陸バス、「KeiseiBus FREE Wi-Fi」が高速バス全車両で利用可能に

千葉内陸バス、「KeiseiBus FREE Wi-Fi」が高速バス全車両で利用可能に

ニュース画像 1枚目:千葉内陸バスの車両、イメージ
© KEISEI GROUP
千葉内陸バスの車両、イメージ

京成電鉄グループの千葉内陸バスは2017年8月16日(水)から、高速バスの無料Wi-Fiサービス「KeiseiBus FREE Wi-Fi」が高速バス全車両で利用可能になったと発表しました。千葉内陸バスのWi-Fi対応車両は、5両です。

対象路線は、千葉内陸バスが運行する羽田空港発着の羽田線と千葉内陸バスと京成バスが共同運行するユーカリが丘から東雲車庫までの東京線です。羽田線は1日往路・復路合わせて24便のうち12便が対象で、東京線では平日14便のうち4便が対象となります。

認証方法は、メールアドレスまたはFacebook、twitter、Google、Yahoo!Japan、QQ、weiboといったSNSアカウントが利用でき、1回あたり90分、1日2回まで利用可能となっています。また、日本語をはじめ、英語、繁体の中国語、簡体の中国語、韓国語、タイ語、ポルトガル語に対応しています。詳しくは、千葉内陸バスのウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/08/16から
メニューを開く