ベトナム航空、CAPAアジア太平洋地域のエアライン・オブ・ザ・イヤーに選定

ベトナム航空、CAPAアジア太平洋地域のエアライン・オブ・ザ・イヤーに選定

ニュース画像 1枚目:CAPAの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したベトナム航空
© Vietnam Airlines
CAPAの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したベトナム航空

ベトナム航空は2017年11月7日(火)、航空業界の独立系シンクタンク「Centre for Aviation(CAPA)」がシンガポールで開催した国際会議「2017 CAPA Asia Pacific Aviation & Corporate Travel Summit」において、アジア太平洋地域の「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

この賞は、その年に、航空業界の発展に最大のインパクトを与え、リーダーとしての立場を確立し、戦略が際立った航空会社に贈られる賞で、ベトナム航空は、急速な成長、高い収益性と一部民営化に成功したことが評価されています。

CAPAによると、ベトナム航空の旅客交通量は2016年に19パーセント増加し、東南アジアで最も急速に成長している国を代表する航空会社であり、世界でも最も成長しつつあるフルサービス航空会社の1つで、年間2,000万人以上が利用する東南アジアの航空会社4社のうちの1社となっています。

ベトナム航空は過去10年間に継続的に収益を出し、親会社の発表によると、2016年の税引前利益は7,300万米ドル、グループの収益は2016年に1億1,400万米ドルで、2017年は第3四半期までで既に1億米ドルを超えています。

また、新しい機材を運航し、A350と787を同時に運航する世界初の航空会社で、2018年にはナロウボディ機をA321neoに入れ替えるなど、4ツ星航空会社としての地位を確固たるものにしています。2017年1月にはハノイ証券取引所に上場し、2016年には戦略的提携として、全日空(ANA)が8.77%の株式を取得しているほか、近ごろエールフランス航空とベトナム/ヨーロッパ市場における共同事業を進め、国内マーケットではジェットスター・パシフィックとの成功したデュアル・ブランド・モデルを追求しています。

この賞の受賞は、数年間に渡るベトナム航空の戦略と改革努力が認められたもので、これからもさらに上を追求していこうとするモチベーションになると、ベトナム航空はコメントしています。詳しくは、ベトナム航空のウェブサイトを参照ください。

この記事に関連するニュース
メニューを開く