ベトナム航空は2016年7月4日(月)、ANAホールディングスとの業務・資本提携契約に基づき、ANAが7月1日(金)付けで同社株を取得したと発表しました。ANAが保有するベトナム航空株式は8.771%で、これにより両社は正式に戦略的提携を開始します。
ベトナム航空は2016年9月30日(金)を前に臨時株主総会を開催し、取締役会にANAホールディングスから派遣される役員を選出する計画です。
ベトナム航空は、ANAグループの株主参加は、同社の長期的発展に非常に重要な施策だとしています。これにより、幅広い分野で協力を得ることができ、新機材の導入や市場の拡大、品質の改善や効率化の向上により、確固たる基盤を築くことができ、運航の効率性やサービス向上につながるとしています。
なお、ベトナム航空とANAは2016年10月30日(日)からの2016/17冬スケジュールで、日本とベトナムの主要な国内線30路線の運航便、日本/ベトナム間の国際線10路線で相互に便名を付与し、コードシェアを実施します。
ベトナム航空は現在、日本路線で日本航空(JAL)と一部便でコードシェアを実施していますが、これを全て解消し、ANAとコードシェアします。対象路線は以下の通りです。
■ベトナム航空の日本路線
羽田発着:ハノイ線 (週7便)
成田発着:ホーチミン線 (週12便)、ハノイ線 (週7便)、ダナン線 (週5便)
関西発着:ホーチミン線 (週7便)、ハノイ線 (週7便)
セントレア発着:ホーチミン線 (週4便)、ハノイ線 (週7便)
福岡発着:ホーチミン線 (週2便)、ハノイ線 (週2便)