日本航空(JAL)と、ICTを活用した旅行需要・交流人口の拡大に取り組む百戦錬磨は、2018年2月8日(木)、観光による交流人口拡大をめざした広範な提携に合意し、JALによる百戦錬磨への資本参加、両社間の包括的業務提携が締結されました。
JALは現在、地域間交流人口の拡大に力を入れ、海外に向けた魅力の発信や利用しやすい運賃の設定など、訪日外国人の地方送客による地域活性化につながる取り組みを進めています。百戦錬磨は、自治体の許認可を持つ施設のみを取り扱う、日本初の民泊予約サイト「STAY JAPAN」の運営を通じ、合法的な民泊事業を推進しています。
両社は共通の目的である「交流人口の拡大による地域活性化」を目指し、双方の強みを最大限活用しながら協業し、全国の自治体と連携、各地の魅力発掘に取り組み、民泊を活用したインバウンド事業や地域活性化事業の推進を目ざします。
業務提携のモデル地域第1弾として、奄美エリアで自治体と連携し、自然資源に着目した「エコツーリズム×民泊」などの商品を開発する予定です。このほか、「JAL Guide to Japan」をはじめとする地域の魅力を伝える訪日旅行者向けメディア連携の強化、「STAY JAPAN」やJAL関連メディアを活用した地域プロモーションを実施する予定です。