JAL、発達が気になる子どもの「空の旅」サポート LITALICOに協力

JAL、発達が気になる子どもの「空の旅」サポート LITALICOに協力

ニュース画像 1枚目:発達が気になるお子さんに安心・安全な空の旅を
© LITALICO
発達が気になるお子さんに安心・安全な空の旅を

日本航空(JAL)は2018年3月、発達が気になる子どもの子育て向け情報を提供するポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に協力し、対象となる子どもとその家族の「空の旅」をサポートする取り組みを開始しました。

発達が気になる子どもの場合、予期せぬ出来事にパニックに陥ってしまったり、長時間のフライトで座っていることが難しいなど、旅行に積極的になれないと悩む保護者も少なくないことから、同サイトでは、旅行時の困りごとへの具体的な対処法や、JALが提供する発達障害のある方向けのサービスを紹介します。

JALは、この取り組みの一環として、環境の変化に不安を覚えやすい子ども向けに、機内の様子や飛行機の利用手順を学び、旅行の準備ができるJALのオリジナルパンフレット「スカイちゃれんじ」をウェブサイトで提供しています。

また、障害があったり病気やけがをしている人が、安心・安全に飛行機の旅を楽しめるよう、ひじ掛けの稼働が可能な座席や化粧室に近い座席など座席指定や事前改札サービスなど、困りごとに合わせた個別の「プライオリティ・ゲストサポート」をLITALICO発達ナビ上の特設ページでも紹介しています。詳しくは、LITALICO発達ナビを参照ください。

この記事に関連するニュース
メニューを開く