TEAC、航空機向けポータブルストリーミングサーバーを販売へ

TEAC、航空機向けポータブルストリーミングサーバーを販売へ

ニュース画像 1枚目:航空機向けポータブルストリーミングサーバー「PS-V50」
© TEAC
航空機向けポータブルストリーミングサーバー「PS-V50」

ティアック(TEAC)は2018年4月10日(火)、航空機向けポータブルストリーミングサーバー「PS-V50」を2018年10月に発売すると発表しました。

「PS-V50」は、無線LANアクセスポイント、LTEルーター、サーバー、バッテリーを1台に内蔵した小型・軽量のポータブルストリーミングサーバーです。航空機の機内を改修することなく、設置するだけで、搭乗者のスマートフォンやタブレットにビデオ・オーディオコンテンツをはじめ、ムービングマップ、ゲーム、eBook、機内販売カタログなど映像コンテンツが配信できます。なお、1台の「PS-V50」で50台の端末に同時配信が可能です。

バッテリー持続時間は、15時間と1日1度の交換で運用でき、航空機では駐機中にクラウドベース、またはUSBメモリからコンテンツのアップロードが可能です。また、航空機だけでなく、客船、長距離バス、列車、その他の用途にも展開ができるとし、TEACは年間 100 台の販売を見込んでいます。なお、価格はオプションによって異なりますが、150万円から250万円です。詳しくは、ティアックのウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/04/10
メニューを開く