JAL、日中友好深化で兵庫県と広東省の大学生交流プログラムを実施

JAL、日中友好深化で兵庫県と広東省の大学生交流プログラムを実施

日本航空(JAL)は2018年9月12日(水)から9月16日(日)まで、日中友好条約締結40周年を記念して、兵庫県と広東省の大学生交流プログラムを実施します。兵庫県と広東省は友好提携35周年にあたることから、日本と中国のさらなる友好深化を目的としています。

今回のプログラムでは、兵庫県内の大学で推薦された大学生8名が、広州市と深圳市を視察し、中国の実情を実際に見て聞いて体験します。

9月12日(水)は、伊丹空港から羽田空港に移動し、羽田空港内の日本航空機体工場やオペレーションセンターの見学を行います。9月13日(木)に羽田発JAL087便で広州白雲空港に向かいます。その日は広州市内を視察し、夜には広東省政府による歓迎の夕べが開催されます。

9月14日(金)に深圳市を視察し、9月15日(土)には広州市内の大学で現地学生との交流会が行われるほか、日本航空主催による晩餐会も開催されます。9月16日(日)は、午後、広州発JAL088便で羽田まで移動し、その後羽田発JAL229便で関西国際空港に到着します。

詳しくは、JALのウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/09/12 〜 2018/09/16
メニューを開く