RIMPAC2012などに参加する海自派米部隊、出発始まる

RIMPAC2012などに参加する海自派米部隊、出発始まる

海上自衛隊は2012年3月27日、環太平洋合同軍事演習RIMPAC(Rim of the Pacific Exercise)2012などに参加する派米部隊を発表しました。

派遣されるのは護衛艦「しらね」、「みょうこう」、掃海母艦「ぶんご」、P-3Cが3機です。

このうち護衛艦「しらね」は日米桜寄贈100周年記念式典および米英戦争200周年記念式典に参加するため、4月3日に舞鶴を出港しニューヨークまで航海します。他の部隊は5月下旬から6月にかけて出発し、8月末に帰国します。

RIMPAC2012は2012年6月29日から8月7日まで、ハワイ近海で実施されます。参加国はオーストラリア、インド、インドネシア、カナダ、コロンビア、韓国、マレーシア、ペルー、シンガポール、アメリカ、トンガ、そして日本です。6隻の潜水艦と39隻の艦船、200機以上の航空機が参加する予定の大規模なものです。

期日: 2012/04/03 〜 2012/08/29
メニューを開く