防衛省は2012年4月12日、東シナ海中部海域を警戒監視中の海上自衛隊、護衛艦「あさゆき」に中国海監のY-12が、水平約50メートル、垂直約50メートルの距離に接近し、2周ほど周回したと発表しました。
現場海域は日中中間線の日本側で、「あさゆき」は通常の監視活動を実施しており、北朝鮮のミサイル発射とは無関係だったもようです。中国海監とは、日本の海上保安庁に相当する中国国家海洋局のものとみられています。
防衛省は2012年4月12日、東シナ海中部海域を警戒監視中の海上自衛隊、護衛艦「あさゆき」に中国海監のY-12が、水平約50メートル、垂直約50メートルの距離に接近し、2周ほど周回したと発表しました。
現場海域は日中中間線の日本側で、「あさゆき」は通常の監視活動を実施しており、北朝鮮のミサイル発射とは無関係だったもようです。中国海監とは、日本の海上保安庁に相当する中国国家海洋局のものとみられています。