2011/7/15 配信 ニュース記事
2011年7月15日に配信された航空・飛行機ニュース記事20本の一覧です。
-
国土交通省は2011年7月13日から14日の2日間、マカオで日本/マカオ間の航空協議を開催、2013年の成田空港の発着枠27万回に拡大した時点で二国間輸送の自由化で合意...
-
ルフトハンザドイツ航空は2011年7月15日から、フランクフルト/ハンブルグ間でバイオ燃料のフライトをはじめた。使用する機材はA321-200型、機体番号(レジ)「&l...
-
アメリカン航空は2011年9月1日から、キャセイパシフィック航空が運航する香港/シカゴ線でコードシェアを開始する。あわせて、香港/ホーチーミン線のデイリー運航でもキャセ...
-
ジェットスターは日本公式facebookページのオープンを記念したプレゼントキャンペーンをはじめている。facebookページで「いいね」を押し、ゴールドコーストに行き...
-
ジンエアーは札幌/仁川線の燃油サーチャージを値上げする。2011年7月末までは2500円のところ、8月1日から9月30日発券分は3000円とする。詳しくはジンエアーのウ...
-
-
全日空(ANA)は成田/ムンバイ線のNH943/944便を2011年10月に一部、運休する。運休日は成田発、ムンバイ発とも10月18日、23日、27日の3日間。
-
コンチネンタル航空は2011年7月15日から中部/グアム線のCO972/975便を再開する。OAGのデータによると機材はB737-700型、または-800型。ANAのコ...
-
スカンジナビア航空(SAS)とエーゲ航空はコードシェア提携をはじめた。SASが運航するコペンハーゲン/アテネ間の週12便をはじめ、コペンハーゲン、オスロ、ストックホルム...
-
成田国際空港は、第26回成田空港周辺児童書道・絵画展の入選者252名を決定した。書道の部では最優秀賞5点、金賞5点、銀賞10点、銅賞20点、佳作100点、合計140点。...
-
-
アメリカン航空は空港ラウンジ「アドミラルズクラブ」の入場を30日間99ドルとする。購入した日から連続した30日間が有効で、通常のアドミラルズクラブ会員と利用できるサービ...
-
エアアジアと全日空(ANA)が来週にも提携を発表、両社が日本でLCCを設立し、国内線を運航する見通しをマレーシアの「thestar online」が伝えている。エアアジ...
-
フィンエアーはヘルシンキ/アムステルダム間でバイオ燃料を使ったフライトを2011年7月17日の週にも実施する予定だ。同社によると、商業フライトではバイオ燃料を使った最も...
-
マカオ航空は2011年7月28日からマカオ/重慶線を週3便で運航する。機材はA319型。運航は火、木、土。スケジュールは下記のとおり。 <table> &...
-
インドを訪問中のボーイング787ドリームライナーは予定していたムンバイへのフライトをキャンセル、シアトルに戻る事になった。これは7月13日にムンバイで発生した連続爆弾テ...
-
茨城空港は2011年7月16日に札幌厚別公園競技場で開催予定のJ2リーグ第21節、コンサドーレ札幌対水戸ホーリーホックの観戦者を対象にキャンペーンを開催する。これはホー...
-
アシアナ航空は2011年7月18日から、エバー航空とマイレージ提携を開始する。アシアナ航空のマイレージプログラム「アシアナクラブ」会員は、エバー航空の運航便の搭乗でマイ...
-
アルゼンチン航空は2011年7月5日から、ブエノスアイレス/イグアス/リオデジャネイロ線を週3便で運航している。運航日はブエノスアイレス発で火、木、土。機材はB737-...
-
-
エバー航空は日本支社の予約発券業務担当者、北海道地区の営業または空港業務担当者を募集している。採用予定はそれぞれ2名ずつ、計4名。応募資格は大学、または短大卒以上で、未...
-
関西国際空港は2011年7月16日、7月17日の関空旅博2011開催に先立ち、7月15日になんば CITY「ガレリア」特設ステージで午後1時30分と午後5時30分からP...