エバー航空 Airbus A330-300 (B-16333) 航空フォト
投稿日:2013/04/21 13:33:34
アクセス数: 2,308アクセス
- 撮影日
- 2013/04/21
- 撮影場所
-
福岡空港 - Fukuoka Airport [FUK/RJFF]
四王寺県民の森 [詳細・大きな地図] - 機材・機種
- Airbus A330-300 Airbus A330-302X
- 機体記号
- B-16333
- 製造番号(cn)
- 1274
元画像 |
横:2102px / 縦:1403px
ログイン(メンバー登録)すると原寸画像を見られます! |
---|---|
撮影日時 | 2013:04:21 11:31:35 |
カメラメーカー | Canon |
カメラモデル | Canon EOS-1Ds Mark II |
シャッタースピード | 1/800 |
絞り | 10.0 |
ISO | 125 |
焦点距離 | 400mm |
コメント
-
こんにちは。
背後に山があって高いビルの中を飛ぶ飛行機は
かつての香港の啓徳空港のような感じですね! -
コメントありがとうございます
福岡は北風の視界が良いときは34ビジュアルサークリングアプローチで博多の町を一周するように着陸しますので左側の座席に搭乗している場合は迫力ある車窓が楽しめます。 撮影はこの場所から午前中のみ順光ですが、夕方は旨く行くと夕陽との絡みも狙えます。最近はPM2.5の影響で視界が悪くなって残念です。 -
カッコイイ!
-
gizeさん ありがとうござます。 通常この位置では既に真っ直ぐRW34に向いてるんですけど、ちょっと舵があまかったのでしょうか・・・(^^;)
-
油山周辺はいろいろ展望できる場所が多いですよね。
自分は旋回前の真下が家なのでずっと見てきたわけですが、なぜか、タイ、シンガポール、エバー、ハワイアン、デルタ航空は外から大回りして旋回するので普通とは違うようです。プロペラと国内線の767は内側のほうから旋回していきます。
34になった時は飛行機も見れるし着陸許可の無線もよく入るので楽しいです! -
鉄ケンさコメントありがとうござます。 ここは四王寺山なので油山と反対側の空港東側です。
空港西側の油山も挑戦してますが、ちょっと離れているので完全に34ビジュアルの時の午後しかチャンスがありません・・・
クリップされているアルバム
この航空フォトは、以下のアルバムにクリックされています。
-
これいいなぁ
写真:36枚(みんなの写真:36枚・自分の写真:0枚)- 更新 2022/08/12
-
貴重な一枚
写真:35枚(みんなの写真:34枚・自分の写真:1枚)- 更新 2021/07/06
-
福岡
写真:1枚(みんなの写真:1枚・自分の写真:0枚)- 更新 2013/04/27
-
FUK
写真:1枚(みんなの写真:1枚・自分の写真:0枚)- 更新 2013/04/26
-
アルバム
写真:38枚(みんなの写真:38枚・自分の写真:0枚)- 更新 2023/09/11
-
気になった写真Ⅲ
3つめ。題名通り、おっと思った写真をクリップしていきます―・・・写真:39枚(みんなの写真:39枚・自分の写真:0枚)- 更新 2022/08/12
-
アクセス300オーバーのお気に入り
トムソン初めて見ました(*_*)写真:19枚(みんなの写真:15枚・自分の写真:4枚)- 更新 2014/03/23
-
飛行美
思わず壁に貼りたくなる様な写真。何時も見つめていたい写真。 とは言え選ぶのは大変...写真:27枚(みんなの写真:27枚・自分の写真:0枚)- 更新 2018/02/16
-
お気に入り
いい写真写真:9枚(みんなの写真:9枚・自分の写真:0枚)- 更新 2013/06/29
-
お気に入り_2
写真:33枚(みんなの写真:33枚・自分の写真:0枚)- 更新 2017/03/31
-
The Very Best Of...
印象的な写真をクリップさせていただきます。写真:37枚(みんなの写真:37枚・自分の写真:0枚)- 更新 2015/05/14
-
街とヒコーキ
写真:40枚(みんなの写真:35枚・自分の写真:5枚)- 更新 2014/06/18
-
福岡空港37
写真:37枚(みんなの写真:37枚・自分の写真:0枚)- 更新 2020/04/25
-
お気に入り8
写真:38枚(みんなの写真:38枚・自分の写真:0枚)- 更新 2022/08/12
-
Favorite7
写真:35枚(みんなの写真:35枚・自分の写真:0枚)- 更新 2018/05/02
-
Dynamic!!
写真:24枚(みんなの写真:24枚・自分の写真:0枚)- 更新 2014/08/01
コメントはありません