嵐ジェット JAL FLY to 2020 特別塗装機
日本航空 JA751J( 777-300 )「嵐ジェット JAL FLY to 2020」特別塗装機ガイドです。
「JAL FLY to 2020」は、人気アイドルグループ「嵐」メンバーである大野智さんがデザインした特別塗装機です。JALが2015年6月にオリンピック・パラリンピック東京2020のオフィシャルパートナーに決定、この応援の第1弾となっています。機体記号(レジ)「JA751J」には「嵐」のメンバーの写真のほか、希望を表現する「花々」、日本らしさを象徴する「富士山」「四季」、未来に向かって進化する「人」などが描かれていました。
- 機種
- ボーイング777-300
- 塗装期間
- 2015年06月27日 〜 2016年04月10日
- 機体記号
- JA751J (抹消)
嵐ジェット JAL FLY to 2020 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、航空機『JA751J』の「嵐ジェット JAL FLY to 2020」特別塗装の航空フォト(飛行機 写真・画像)が、921枚投稿されています。
嵐ジェット JAL FLY to 2020に関するニュース
-
日本航空(JAL)は、2015年6月27日(土)から2016年3月まで、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会を応援する第1弾として、特別塗装...
嵐ジェット JAL FLY to 2020 搭乗レビュー
-
-
今回は那覇空港から羽田空港までフライトしました。使用機材はB777-300嵐ジェットでした。出発予定時刻の1時間ほど前に到着したのですが、搭乗口に行ってみると案... 続きを見る
-
-
「そばですかい」を食べながら搭乗レビューを執筆しています。 学校の修学旅行(4泊5日、3月5日~9日)で往復ともJALを利用しました。 行き(5日)は905便... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 持ち込んだビールのアテ(?)にお茶を一杯 【座席(シート)】 4A 【機内スタッフ】 良かったと思います。 (不可な点が無かったので。... 続きを見る
行きはANAでしたので帰りはJALにして8年ぶりのファーストクラスを購入したのですが当日の夕方にまさかの機種変でファーストクラスに乗れなくなるとは全く思いません... 続きを見る