【2020-1】 JL201(HND-NGO)搭乗記 - JAL (日本航空) 口コミ・評価

航空会社 JAL (日本航空)

2025年09月06日に撮影されたJAL (日本航空)の航空機写真

© きんめいさん

第2次大戦後の1951年8月1日設立。1951年10月25日...
日本
IATA | ICAO
JL | JAL
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
【2020-1】 JL201(HND-NGO)搭乗記

航空会社
日本航空
便名
JL201
エコノミー
搭乗日
2020/01
路線
羽田(東京) → 中部(名古屋)
機体記号
JA334J
機材
Boeing 737-846
総評:4
4ッ星
機内食・ドリンク
無評価
座席(シート)
4ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
4ッ星
トイレ・洗面台
無評価
機材コンディション
無評価
地上サービス
無評価
口コミ投稿者
ピーノックさん
アクセス数
240
投稿日
2020/01/14

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    搭乗したJA334J@NGO
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    仮設の国際線乗り継ぎカウンター
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    JL201便は満席のもよう
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    保安ゲート前は混雑していました
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    JGCゲートも外まで行列が続いていま... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    搭乗口は18番(一部修正)
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    今年もお世話になります。
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    機内へ入ります。
  • 写真の種類:機窓・風景
    ドアクローズ後も荷物の搭載が続いてい... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    C滑走路に進入します。
  • 写真の種類:機窓・風景
    席からの眺め
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    本日の飛行ルート
  • 写真の種類:機窓・風景
    知多半島の先端を通過しました。
  • 写真の種類:座席(シート)
    座ったシート
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    JL201便は遅れて到着

総評

2020年の初フライトは、天津行きの往路一便のJL201便になりました。

国際線乗り継ぎのため、羽田には少し早めに到着。出発フロアは改修工事中で雑然としていて、仮設カウンターが並んでいます。二つの開いていた「国際線乗り継ぎ窓口」には行列ができおり、ここでしばらく待たされました。天津までチェッククインが完了したのは、既に出発の20分前。なのでJGCゲートを通過後はサクララウンジはパスして、一服だけしてゲート18へ。既に搭乗が始まっており、皆さんに続いて機内へ向かいます。

本日のシップはJA334J、7回目の搭乗になります。JL201便はずっと国際線仕様のB737でしたが、国内線仕様に変わっています。2年前はJL201便と同じ機体で天津に向かったのですが、今回は別の機体に乗り換えることになります。

中央非常口の窓側席に着席。少し待ち、定刻を過ぎた7時38分にドアクローズ。しかし、窓の外では荷物の積み込みが続いています。見渡したところでは空席は無く、ほぼ満席のフライトのようです。
7時45分にようやく荷物の積み込みが終わり、21分遅れの7時51分にプッシュバック開始。C滑走路へタキシングし、RWY34Rより8時04分に離陸しました。

右に旋回しながら上昇し、雲を抜けた8時09分にベルトサインが消灯しました。
上昇中からほとんど揺れの無い飛行で、8時17分に「左手に富士山が見える」のアナウンスがありました。
短いフライトで、ドリンクサービスは無し。キャンディも回って来ませんでした。機内Wi-fiは快適に利用できました。

愛知県上空に入り進路を南西に変えて降下し、8時32分にベルトサインが点灯。三河湾上空に出て、知多半島先端部を回り込むように進路を北へ変えます。最終アプローチもスムーズで、RWY36に8時45分に着陸。ゲート7には定刻より18分遅れの8時48分に到着しました。

到着は遅れましたが、天候にも恵まれ2020年の最初から快適なフライトになりました。

フライトログ

搭乗の詳細データです。

座席番号
23K
搭乗クラス
普通席
出発予定時刻
7:30
出発時刻
7:51
到着予定時刻
8:30
到着時刻
8:48
出発空港 天気・気温
曇り
出発ゲート・スポット
18
離陸滑走路
RWY34R
離陸時刻
8:04
到着空港 天気・気温
到着ゲート・スポット
7
着陸滑走路
RWY36
着陸時刻
8:45
メニューを開く