高知空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
-
高知市内のホテルに一泊した後、今朝一番のフライトで福岡へと向かいます。カウンターで搭乗手続きを済まし搭乗口へと向かい、搭乗機のチェックをしたら、昨日札幌から搭乗... 続きを見る
-
-
10年前の古い記録です。 高知からの帰りにANA便に搭乗しました。前便到着遅れの為約30分遅延していました。 着陸した機体をみてビックリ!ポケモンジェット99で... 続きを見る
-
いつものNHフライトです。特筆することもなく。 【機内食・ドリンク】ノンアルコールドリンク1杯のみ。 【座席(シート)】昔ながらの座席でした。 【機内スタ... 続きを見る
-
うん百人 ドッと乗る様な大型機も良いですが、スキンシップできそうな、リージョナルジェットが好みです。空港でバス移動、皆さんは時間が掛かるしタラップを登らなきゃな... 続きを見る
-
復路は高知龍馬空港から搭乗。こちらも「初」のプロップ機です。 空港には早めについたのでデッキで写真を撮っていました。1時間前に保安検査を通過し、搭乗機の到着を待... 続きを見る
-
レビューのつもりではないのですが、記録として写真を置いておきます。写真付きのフライトログだけ作成できるようになると良いのですが。
-
-
【機内食・ドリンク】 こちらから声をかけないと、無料ドリンクもサービスされないようです・・・。短距離だからでしょうか。以前搭乗した伊丹・大分線ではそんなことなか... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 ドリンクのサービスはなく(声をかけなかったから?)、飴のみ。 【座席(シート)】 Q84のシートは、薄いわりには座り心地は良いと思います... 続きを見る
-
暫く、ITM-KCZ 間を利用してたので、ラウンジなしでも 平気な身体に。。。 ボンバルのお椅子は、仏車の様に柔らかいので、乗って ても落ち着きます。
小牧空港に予定より20分も早く到着したため、今回は慌てることなく1Fのカウンターへ向かいます。搭乗手続きをするカウンターの前には誰も並んでおらず、ちょっと驚きで... 続きを見る