横田基地、11月29日に編隊飛行訓練「サムライ・サージ」を実施

横田基地、11月29日に編隊飛行訓練「サムライ・サージ」を実施

ニュース画像 1枚目:2012年のサムライ・サージ
© Yasuo Osakabe
2012年のサムライ・サージ

横田基地で2018年11月29日(木)、編隊飛行訓練「サムライ・サージ」が実施されます。横田基地が横田防衛事務所を通じ、関係自治体に情報提供しています。これによると、訓練は通常の運用時間帯、6時から22時までの時間帯に実施される予定です。

「サムライ・サージ」は、横田基地に所在する第374空輸航空団(374AW)所属機が横田基地を離陸後に一列編隊で飛行場に進入し、その上空を通過、その際に砂袋などの投下や人員降下などを実施する訓練です。横田基地所属のC-130Jが使用され、使用機数は10機以上の予定です。

周辺地自体は訓練の実施にあたり、訓練情報の早期提供、市街地上空での低空・旋回飛行訓練を行わないこと、基地外に影響を及ぼさない安全対策、必要最小限の機数で訓練する事を374AW司令官に申し入れ、周辺住民に与える影響を最小限にとどめるよう口頭要請しています。

期日: 2018/11/29
メニューを開く