ANA、おくだけ充電サービスを日本国内の全ラウンジに順次拡大

ANA、おくだけ充電サービスを日本国内の全ラウンジに順次拡大

全日空(ANA) はNTTドコモとタイアップし、日本国内の全てのラウンジでワイヤレス充電の国際標準規格「Qi(チー)」に準拠したワイヤレス充電(おくだけ充電)対応の充電器を順次、設置します。ANAでは羽田、成田、新千歳、関西、福岡の5空港国内線ラウンジで一部機種に限定して2011年10月からサービスを開始していました。

今回のサービス拡充で、充電器が設置されている座席では「おくだけ充電」対応の携帯電話の充電ができ、「qiマーク」がある全ての電気製品も充電が可能になります。

なお、2012年5月10日現在で設置されているラウンジは国内線が羽田、新千歳、関西、福岡、熊本、鹿児島、那覇空港の各ラウンジ、国際線は羽田、成田の出発と到着ラウンジ、関西空港各ラウンジ。今後、対応するラウンジは順次、拡大して行きます。

この記事に関連するニュース
メニューを開く