あいち航空ミュージアム、「フォトコンテスト」の受賞作品が決定

あいち航空ミュージアム、「フォトコンテスト」の受賞作品が決定

あいち航空ミュージアムは、2019年2月9日(土)から3月31日(日)まで募集していた「フォトコンテスト」の受賞作品を発表しました。このコンテストは、民間機部門、官用機部門、ブルーインパルス部門、航空関連施設部門などがあり、2018年4月以降に撮影した作品を募集していました。

最優秀賞には、徳永康哲さんの「着陸見守る彼岸花」、民間機部門の優秀賞には和泉貴広さんの「ハンパないっ!!」、官用機部門の優秀賞には荒井清律さんの「まさか!?神社に?ヘリコプター」、ブルーインパルス部門の優秀賞には児玉尚昭さんの「ポイントスター+α」をはじめ、39作品が選定されました。

選ばれた作品は6月24日(月)まで、ミュージアム1階の「飛行の教室」入り口付近に展示されます。あいち航空ミュージアムの入館料は一般は1,000円、高校生と大学生は800円、小学生と中学生は500円となっています。

■あいち航空ミュージアム 
 フォトコンテスト受賞作品
<最優秀賞>「着陸見守る彼岸花」
   徳永康哲さん
<民間機部門優秀賞>「ハンパないっ!!」
   和泉貴広さん
<官用機部門優秀賞>「まさか!?神社に?
   ヘリコプター」荒井清律さん
<ブルーインパルス部門優秀賞>
   「ポイントスター+α」児玉尚昭さん
<航空関連施設・車両部門>「ストライカー」
   小島一道さん
<航空ファン特別賞>「アプローチ」
   小谷野俊夫さん
<赤塚聡特別賞>「満開に咲いた
   ドラッグシュート」吉村裕司さん
<吉田信也特別賞>「SAKURA」小原貴之さん
<館長特別賞>「ヤッホー!!」
   ゆうじママさん
<佳作>
「満月のFDA」籠橋定省さん
「朝が始まる」堀本充洋さん
「赤の輝き」John.Tさん
「冬の日本海」TOSHIさん
「春はあけぼの」Cavaさん
「旅立ち」山田徹さん
「みあげてみれば」マツオさん
「強風に耐えて」熊沢敏裕さん
「ダーク・ブルー」鈴木裕太さん
「名古屋市を守る操縦技術」永田圭司さん
「break!」佐川貴史さん
「CamelDelta」堀尾知弘さん
「北アルプスとヘリコプター」中島秀雄さん
「ふれあい」髙島宗昭さん
「"ひでよし"救助よし!」はらっぱさん
「夕映えの502」後藤浩一さん
「BlackhawkDelivery」勝俣司さん
「夕陽と政府専用機」NOCHiOさん
「大好きだよオジロちゃん」ファンハムさん
「機動飛行」服部一啓さん
「Bluedolphin」濱泉さん
「天空への軌跡」小林靖さん
「THEサンライズ」Yocceyさん
「青空に輝くダイヤモンド・リング」
   山本利憲さん
「ブルーはやっぱり大人気♪」岩川勝政さん
「旋回の白煙ブルーインパルス」
   梶田奈美代さん
「ブルーインパルス」セイバーさん
「いざ出勤!」Cononさん
「「灯り・・・」ファイナル・アプローチ」
   tkazuさん
「空の安全は地上から」FunBladeFanさん
期日: 2019/06/24まで
メニューを開く