館山沖のチャーリー区域が形状変更、成田発着便の飛行ルート変更へ

館山沖のチャーリー区域が形状変更、成田発着便の飛行ルート変更へ

ニュース画像 1枚目:成田空港の年間発着枠を増やす南側ルートの施策
© 防衛省
成田空港の年間発着枠を増やす南側ルートの施策

防衛省は2019年5月17日(金)、日米合同委員会で、千葉県・館山沖の領海外で排他的経済水域に設けられている空域と水域からなるアメリカ軍訓練区域「チャーリー区域」の形状変更について合意したと公表しました。これは、2020年までに4,000万人の訪日外国人旅行者数を達成する目標に向け、首都圏空港の発着枠を増加させる施策の一環として、成田空港を発着する民間航空機の飛行ルートを変更するために必要な措置です。

現在の「チャーリー区域」は館山沖の約3,700平方キロメートルですが、これを4,200平方キロメートルとします。訓練区域は現行の面積より広くなりますが、形状の変更で成田到着時の誘導空域や待機ルートを確保、それに伴い成田出発便のルートを南側に移すため、訓練空域を南側に移動させます。

変更後のチャーリー区域の空域・水域は、7月18日(木)から施行される予定です。また、「漁船操業制限法」に基づき、チャーリー区域の水域での漁船の操業を制限するとともに、これに伴う漁業者の損失を補償しています。今回の変更に伴い、新たに漁業者に損失が生じる場合は、適切に対応します。

メニューを開く