成田空港、11月28日にアニメをテーマにした新エリアをオープン

成田空港、11月28日にアニメをテーマにした新エリアをオープン

ニュース画像 1枚目:成田アニメデッキ イメージ
© 成田国際空港
成田アニメデッキ イメージ

成田国際空港(NAA)、アニメツーリズム協会、KADOKAWAの3社は2019年11月28日(木)、成田空港第2ターミナルビル2階にアニメをテーマとした新エリアをオープンします。

アニメツーリズム協会は「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の取り組みの一環として、成田空港を「0番札所」に認定し、2018年4月から「アニメ聖地88」インフォメーションボードを設置しています。今回、このエリアが生まれ変わり、全長60メートルを超える通路壁面にアニメキャラクターイラストを展示する「成田アニメロード」と、KADOKAWAプロデュースによる飲食店とグッズショップを展開する「成田アニメデッキ」が新設されます。

「成田アニメロード」では、海外にも人気の高いアニメ作品のキャラクターイラストを揃え、フォトスポットとしても利用できます。「成田アニメデッキ」では、ここでしか買えないアニメ作品のオリジナルグッズやコラボメニューを展開するほか、ステージ併設のカフェでイベントを実施していく計画です。

期日: 2019/11/28から
メニューを開く