ソラシドエアは2019年12月17日(火)、機体活用プロジェクト「空恋~空で街と恋をする~」の取り組みとして、長崎県五島市とタイアップした「五島へGO号」の運航を開始しました。機体には五島市のシンボル「五島椿」が描かれています。
運航開始を記念し、長崎発12時25分、羽田着13時55分のSNJ38便の出発にあわせ、長崎空港で就航セレモニーが開催されました。SNJ38便の搭乗客には、五島手延うどん、観光ガイドブック、搭乗証明書などの記念品が配布されました。
「五島へGO号」は、737-800の機体記号(レジ)「JA802X」でおよそ1年間、ソラシドエアの就航地すべてに運航されます。この機内では、シートポケットに五島市の情報誌が設置され、客室乗務員はオリジナルエプロンを着用して機内サービスを実施します。
なお、長崎県五島市は「空恋」プロジェクトの協力自治体としては27番目となります。