富士総合火力演習2020、一般公開は中止

富士総合火力演習2020、一般公開は中止

ニュース画像 1枚目:UH-1J
© 陸上自衛隊
UH-1J

陸上自衛隊は2020年5月24日(日)、東富士演習場で開催予定の「富士総合火力演習」の一般公開を中止すると決定しました。例年の富士総合火力演習は8月下旬ですが、東京五輪の開催にあわせ、日程を変更して実施する予定でした。

富士総合火力演習は、陸上自衛隊の各種兵器の実弾演習で、ヘリコプターも多数参加しています。日ごろの訓練の成果として、陸自最大規模の公開演習として披露されています。航空自衛隊、海上自衛隊の航空機の参加も恒例で、この数年は島嶼防衛を主眼とした訓練展示で、陸海空の自衛隊による統合訓練、演習の体裁です。戦車や大砲、ミサイルの実弾射撃はほかでは見られない人気の高いイベントです。

なお、この演習は教育的な側面もあり、5月23日(土)には部内のみ実施予定の教育演習があり、この報道公開、陸上自衛隊のYouTubeチャンネルでライブ映像配信も計画しています。

メニューを開く