ヴァージン・オーストラリア・ホールディングスは2020年4月21日(火)、新型コロナウイルス(COVID-19)で打撃を受け任意管理手続き、日本でいう民事再生法の手続きに入ったと発表しました。ヴァージン・オーストラリアは、州政府や連邦政府の財政支援を求めていますが、必要とする支援が得られず、早期に手続きに入ったと見られます。
なお、ヴァージン・オーストラリアは、移動を必要とする労働者や重要な貨物輸送、またオーストラリア人の帰国のため、予定されている国際線と国内線の運航は継続します。
指定された任意管財人のVaughan Strawbridgeは、事業の再構築と資金調達を行い、ヴァージン・オーストラリア・ホールディングスを可能な限り早く管理下から脱却させたいとコメントしています。
ヴァージン・オーストラリア・グループのポール・スカラーCEOは、オーストラリアには第2の航空会社が必要で、高品質で競争力のある航空サービスを提供することで、パンデミック後のオーストラリア経済を回復させる上で同グループは重要な役割を果たすとし、事業継続に強い意志を表明しています。