ANAグループのavatarin(アバターイン)は2020年9月18日(金)から9月22日(火・祝)まで、「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ:HICity)」で、鹿島建設とアバターを活用した実証実験を実施します。
HICityは「先端」と「文化」をコア産業とし、羽田空港に隣接した天空橋駅に直結する大規模複合施設です。今回、9月18日(金)からのHICity本格稼働に合わせ、先端的技術の早期実装に向けた実証実験の一部として、「スマートツーリズム」と「スマートロボティクス」の実証が行われます。
「スマートツーリズム」分野では、移動が制約されているコロナ禍において、アバターロボットを使うことで、遠隔地の観光や見学体験サービス提供の実現化に向けた技術検証を行います。
「スマートロボティクス」分野では、アバターロボットを警備や構内配送業務に活用するための実証実験を行います。このうち構内配送では、配送ロボットと連携し、サービスの高度化を図ります。
これらの実証実験を通じて、アバターロボットの導入にかかる課題を抽出・検証し、改善を図ることで2022年度の本格導入を目指します。