エア・インディアの787受領問題、インド政府が承認

エア・インディアの787受領問題、インド政府が承認

インド政府の内閣経済対策委員会(The Cabinet Committee on Economic Affairs)は2012年8月3日、インド航空当局が申請していたエア・インディアの787の導入について承認しました。エア・インディアへデリバリー予定の787は「VT-AND」、「VT-ANH」、「VT-ANI」、ブルームバーグはボーイングの談話としてデリバリーは翌週と伝えていますが、GEエンジン問題も絡むと見られ、まだ一筋縄ではいかないとの見方もあります。

インド政府が承認した787のデリバリーは発注した27機の導入を承認しています。また、導入にあたっては787の性能の保証と、遅延による損害補償は切り離されて交渉して良いことになっています。

これにより、エア・インディアは787を導入、2016年3月まで受領する計画です。

メニューを開く