全日本空輸(ANA)のマイレージプログラム「ANAマイレージクラブ(AMC)」は、日常の様々なサービス利用で、プレミアムメンバーステイタスを獲得できる新たな条件を開始します。飛行機の搭乗のみでプレミアムメンバーステイタスを獲得する従来プログラムも継続し、フライトのみ、フライトと日常生活を合わせた2本建てになります。2021年12月16日(木)から新たな条件をスタートし、2023年度以降のプレミアムメンバーステイタスが獲得できるようになります。
フライトと日常生活を合わせたステイタス獲得では、3つの条件が設けられています。
(1)1年間のANAグループ運航便の搭乗で獲得したプレミアムポイント
(2)12月16日から翌年12月15日の1年間に利用した12サービスの中から利用したサービス数 (旅行・ふるさと納税・電気・保険・住まいなど)
(3)ANAカード・ANA Pay決済額の総額
ステータスはブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドがあり、さらにフライトや決済総額を増やすと、新たな「ダイヤモンドサービス」+More特典の対象となります。「ダイヤモンドサービス」メンバー向けの特典に加え、マイルからANA SKYコインへの交換倍率2倍、「ダイヤモンドサービス」+More達成者の家族1名にダイヤモンドステイタスがプレゼントされます。
この新たな条件は、航空や旅行の「非日常」だけでなく、「日常」生活でも、マイレージプログラムを通じたANAの新たなビジネス展開の1つです。AMCでは、「マイルで生活できる世界」を目指した魅力向上の取り組みです。
ブロンズ | プラチナ | ダイヤモンド | ダイヤモンド+More | |||
---|---|---|---|---|---|---|
既存:フライトでのステータス | 年間プレミアムポイント | 30,000ポイント (うちANA:15,000) | 50,000ポイント (うちANA:25,000) | 100,000ポイント (うちANA:50,000) | - | |
新規:日常生活を加えたステータス獲得条件 | 条件1: フライト | 15,000ポイント | 30,000ポイント | 80,000ポイント | 50,000ポイント | 150,000ポイント |
条件2: サービス利用数 | 4サービス | 7サービス以上 | 7サービス以上 | 7サービス以上 | 7サービス以上 | |
条件3: 決済額 | 300万円 | 400万円 | 400万円 | 500万円 | 600万円 |
■条件2の対象サービス 1)ANAのふるさと納税 2)ANAの保険 3)ANAの住まい 4)ANA STORE@SKY国内線機内販売 5)ANA FESTA空港売店 6)ANAショッピングA-style 7)ANAマイレージモール 8)ANAトラベラーズ旅行商品 9)ANAカードマイルプラス 10)ANAマイレージクラブ・モバイルプラス(サブスク) 11)ANAでんき 12)マイルが貯まる加盟店