栃木市・渡良瀬バルーンレース、12/17〜19開催 熱気球の係留や教室も開催

栃木市・渡良瀬バルーンレース、12/17〜19開催 熱気球の係留や教室も開催

ニュース画像 1枚目:熱気球 イメージ
© FlyTeam ニュース
熱気球 イメージ

2021年度の熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2021」が2021年12月17日(金)から12月19日(日)まで開催されます。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会場はエリアを区切り、検温ゲートを設けて入場制限するほか、入場時に代表者の連絡先などをフォームに入力・記入する対応が実施されます。競技と同時に熱気球の係留、熱気球教室も開催されます。

会場は、栃木市の藤岡渡良瀬運動公園で、最寄駅は東武日光線の藤岡駅です。下車後、徒歩15分ほどでアクセスできます。競技開始時間は12月17日(金)、12月18日(土)は6時50分、14時30分に開始、12月19日(日)は6時50分からの1回のみです。

競技の様子は、熱気球ホンダグランプリ(AirB)公式Twitterで動画と画像がリアルタイムに発信されるほか、インスタライブでは実況・解説と共に楽しめます。

熱気球の係留は12月18日(土)と12月19日(日)に7時30分から9時30分まで2時間、実施されます。この体験は、ロープで係留した気球に搭乗し、15〜20メートル(m)を飛行します。体験は中学生以上の大人が2,000円、小学生は1,000円、未就学児は500円で、全て事前申込で、当日受付はありません。

このほか、熱気球教室が12月18日(土)と12月19日(日)とも7時30分、13時30分から開始されます。

期日: 2021/12/17 〜 2021/12/19
メニューを開く