スプリング・ジャパン、羽田から成田へフェリー 15分の動画でコクピット紹介

スプリング・ジャパン、羽田から成田へフェリー 15分の動画でコクピット紹介

ニュース画像 1枚目:スプリング・ジャパン (Tatsuya.Kさん 2021年12月24日撮影)
© FlyTeam Tatsuya.Kさん
スプリング・ジャパン (Tatsuya.Kさん 2021年12月24日撮影)

スプリング・ジャパンは、2021年9月に運航した羽田発成田着のフェリーフライトのコクピットの様子をYouTubeで公開しています。動画は約15分で、普段は見れないボーイング737-800型のコクピットを見れるだけでなく、出発準備や確認、離陸時の様子や房総半島の窓からの眺め、着陸とタキシング、停止まで一連の様子がまとめられています。

収録されている動画の羽田発成田着は、通常の定期便ではありません。スプリング・ジャパンの社名変更に伴い、保有する1機、「JA05GR」が最新の機体デザイン「SPRING JAPAN」へ羽田で塗装され、本拠地の成田に向かうフライトです。

実際のフライトは、 IJ9420便として20分のフライトでした。羽田空港のD滑走路を離陸し、東京湾、房総半島を横断して太平洋に出たのち、成田空港B滑走路に着陸しました。動画の15分という長さから、実際のフライトとほぼ同じ気分を体験できます。

メニューを開く