ブルーインパルスと高田城址観桜会の「サクラ」共演、4/9に隊員トークショーも

ブルーインパルスと高田城址観桜会の「サクラ」共演、4/9に隊員トークショーも

ニュース画像 1枚目:ブルーインパルス 「サクラ」と桜の共演イメージ
© 航空自衛隊
ブルーインパルス 「サクラ」と桜の共演イメージ

航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」は2022年4月10日(日)、新潟・上越市で開催中の「第97回高田城址公園観桜会」で展示飛行します。展示飛行の予定時間などを公表済みですが、披露する科目、関連イベントが追加発表されました。前日の4月9日(土)の予行にあわせ隊員が参加するトークイベント、グッズ販売などが実施されます。

展示飛行で披露する曲技は、「サンライズ」「デルタ360°ターン」「スワン・ローパス」「サクラ」「キューピッド」「ダブル・クローバー・リーフ・ターン」「ナイフエッジ・ローパス」で、2015年の展示飛行と同様に7科目が披露される予定です。4月6日(水)現在、予行、本番ともに暖かく晴れの予想で、ちょうど満開を迎える4月9日(土)、4月10日(日)に6機が青空に上空で旋回しサクラの花を描く科目「サクラ」との共演が楽しみなところです。

関連イベントで「飛行隊員とのトークショー」は4月9日(土)、高田城址公園オーレンプラザホールで開催されます。11時の予行、鑑賞後の13時55分から約1時間のトークショーに参加できます。ナビゲーターは「航空ファン」編集次長の神野幸久氏です。トークショーの入場は無料ですが、整理券が必要で、高田城址公園オーレンプラザで4月9日(土)9時から配布されます。定員は550名で、整理券は無くなり次第、終了します。なお、天候等の理由で予行が14時からの場合、トークショーは16時開始です。

なお、高田城址公園陸上競技場脇の駐車場では、4月9日(土)は9時から17時まで、4月10日(日)は9時から15時まで、グッズなどが販売されます。ブルーインパルスの飛行を記念した特別記念ラベル日本酒、ブルーインパルスなど自衛隊関連グッズなどが用意されています。

また、4月10日(日)は高田城址公園オーレンプラザで13時から、ブルーインパルス関連映像「果てしなき追及」が上映されます。また、4月9日(土)、4月10日(日)ともオーレンプラザでは、自衛隊関連パネルの展示、ノベルティグッズも配布されます。

■第97回高田城址公園観桜会 主な科目
<披露予定の科目>
(1)サンライズ:5機、太陽の光をイメージ、扇状に広がり上昇・散開
(2)デルタ360°ターン:6機、デルタ隊形で360度の円を描く旋回、大きくループ
(3)スワンローパス:6機、白鳥をイメージした隊形で進入・通過
(4)サクラ:6機、それぞれ旋回、6つの輪を重ね合わせ上空にサクラ描く
(5)キューピッド:5・6番機が垂直に上昇、ハートを描く。ハートを4番機が「矢」で射抜く
(6)ダブル・クローバー・リーフ・ターン:デルタからダイヤモンド、アローヘッドに隊形を変えながら上昇・下降
(7)ナイフエッジ・ローパス:機体を90度方向け飛行

期日: 2022/04/09 〜 2022/04/10
この記事に関連するニュース
メニューを開く