航空自衛隊は、2022年11月3日(木・祝)に入間基地で開催する「入間航空祭 2022」のプログラムを発表しました。開催時間は、8時から13時までです。入場には事前申込が必要で、人数を限定して開催されます。
当日の開門は8時、展示飛行は9時5分から11時までです。第2輸送航空隊のC-1やC-2、コロナ禍の間に配備された飛行点検隊のU-680A、U-4、T-4、CH-47Jが登場します。ブルーインパルスの飛行はありません。
来場には、公共交通機関の利用を呼びかけています。会場へは、正門、稲荷山門、北門から入場でき、電子チケットにより指定されます。鉄道の場合、最寄り駅は西武池袋線稲荷山公園駅で、臨時改札からは基地への入場はできません。自転車・バイクの駐輪場は正門付近に設けられますが、駐輪できる数に限りがあります。
■入間航空祭2022
<展示飛行スケジュール・参加機種>
08:00〜 基地開門
09:05〜09:25 CH-47J
09:35〜09:55 U-680A、U-125
10:10〜10:30 T-4
10:40〜11:00 C-2、C-1、U-4
<催物・エンターティメント>
08:40〜 1日広報大使発表
09:00〜 中部航空音楽隊演奏会
10:00〜、12:00〜 警備犬訓練展示
10:30〜 基地軽音楽部
11:00〜 入間修武太鼓
<地上展示>
戦闘機:F-2、F-15
練習機:T-4、T-7、T-400
輸送機:C-2、C-1、C-130H
支援機:U-4
救難機:U-125A、UH-60J
飛行点検機:U-680A、U-125
回転翼機:CH-47J、UH-1(陸上自衛隊)
なお、「ニコニコ生放送」によるライブ配信が予定されています。
※配信後、一部内容を修正いたしました。