国土交通省航空局によると、2023年11月の日本国籍の航空機登録は、新規登録5機、抹消登録6機、予約登録4機です。主な旅客機の動きは、ヤマト運輸のエアバスA321P2F型機の初号機と、ピーチのA320neo型機1機が新規登録。その他、ヤマト運輸と同様に機体記号の末尾が「YA」の別の機体も登録されています。オリエンタルエアブリッジのボンバルディアDHC-8-200Q型機が1機、抹消登録されています。
■2023年11月 新規登録機
ヤマト運輸のA321P2Fの初号機「機体番号:JA81YA」が新規登録。元はカタール航空で旅客機として活躍していた機体で、シンガポールにて改修を実施していました。11月6日に成田空港に「F-WTAX」として来日。2024年4月の運航開始を目指し、現在は成田空港を拠点に実機飛行訓練を行っています。
ピーチが登録した「JA213P」は、同社15機目のA320neoとなる機体です。同社が保有する在来型のA320ceoは現在17機。フリートの約半数がA320neoに更新されており、もう間もなくA320neoが多数派となりそうです。
この他、法人名義でホンダジェット「JA20YA」が新規登録。11月16日に「N420VF」として岡南飛行場に飛来。12月に入り、「JA20YA」に改番されている姿が確認されていました。奇しくも、末尾が同じ「YA」である「JA81YA」と同じ月に登録されています。
登録日 | レジ番号 | 航空会社 | 機種 | 製造番号 |
---|---|---|---|---|
2023-11-08 | JA56DA | アルファーアビエイション | ダイヤモンド・エアクラフトDA42NG | 42.N273 |
2023-11-08 | JA81YA | ヤマト運輸 | エアバスA321-231 | 4173 |
2023-11-21 | JA213P | ピーチ | エアバスA320-251N | 11526 |
2023-11-24 | JA20YA | 法人所有 | ホンダ・エアクラフトHA-420 | 42000212 |
2023-11-30 | JA23NF | 日本フライトセーフティ | ロビンソンR22Beta | 4565 |
■2023年11月 抹消登録機
ピーチは新たなA320neoを導入する一方、A320ceoの退役を進めています。今月は新たに「JA817P」を抹消。同機は2016年から2018年まで「フォルクスワーゲン・ザ・ビートル」塗装機として活躍していました。
また、9月にラストフライトを終えていたオリエンタルエアブリッジの「JA802B」も11月13日付で抹消。11月29日に離日する際は、既にオーストラリア籍「VH-AO8」に改番されていました。
抹消された機材のうち、3機はアメリカで整備を受けるため抹消されています。
抹消日 | レジ番号 | 航空会社 | 機種 | 抹消理由 |
---|---|---|---|---|
2023-11-10 | JA101D | 法人所有 | ロビンソンR44 | アメリカにて整備を行うため。 |
2023-11-10 | JA7928 | 法人所有 | ロビンソンR44 | アメリカにて整備を行うため。 |
2023-11-10 | JA7919 | 法人所有 | ロビンソンR44 | アメリカにて整備を行うため。 |
2023-11-13 | JA802B | オリエンタルエアブリッジ | ボンバルディアDHC-8-201 | オーストラリアへ売却のため。 |
2023-11-21 | JA6914 | 朝日航洋 | MDヘリコプターズMD900 | 航空の用に供さないため。 |
2023-11-27 | JA817P | ピーチ | エアバスA320-214 | 航空の用に供さないため。 |
■2023年11月 予約登録機
川崎重工業がBK117D-3型ヘリコプターを2機予約登録しています。その他の予約登録は以下の通り。
レジ番号 | 航空会社 | 機種 | 製造番号 | 予約年月日 | 予定年月日 |
---|---|---|---|---|---|
JA88JP | 三井物産エアロスペース | レオナルドAW139 | 未定 | 2023/11/2 | 2024-03-01 |
JA888G | パラベラム | アグスタAW109SP | 22325 | 2024-03-01 | 2024-01-26 |
JA24BK | 川崎重工業 | エアバス・ヘリコプターズBK117D-3 | 21260 | 2023-11-14 | 2024-10-31 |
JA88TV | 川崎重工業 | エアバス・ヘリコプターズBK117D-3 | 21189 | 2024-01-26 | 2025-1-31 |