ウイスキーパパ&空自の“大きな機体”が飛来!? 高松空港まつり2024、12月15日開催

ウイスキーパパ&空自の“大きな機体”が飛来!? 高松空港まつり2024、12月15日開催

ニュース画像 1枚目:ウイスキーパパ イメージ
© FlyTeam てくろくさん
ウイスキーパパ イメージ

高松空港は、2024年12月15日(日)に「FUNTAK高松空港まつり2024」を開催します。会場は高松空港および空港に隣接する「さぬきこどもの国」で、一部イベントを除き無料で参加可能です。毎年空の日に合わせて開催されていたイベントですが、今年は開港35周年を記念し、開港日である12月16日の前日に開催されます。

イベントでは、ウイスキーパパ曲技飛行チームにより10時に空港上空でスマイルマークが出現予定。午後には航空自衛隊の"大きな機体"が飛来するかもと予告されており、機材などの詳細は当日のSNSや館内アナウンスで発表するとのことです。

また、ブルーインパルスパイロットやウイスキーパパのパイロット・内海昌浩氏、航空写真家のルーク・オザワ氏とチャーリィ古庄氏によるトークショーも実施。サイン会や航空教室なども行われます。

このほか、体験型イベントとして、制限エリア内でのマーシャリング体験、ミニ航空教室、航空管制教室、四国航空のヘリ格納庫見学、セスナ遊覧飛行、CAお仕事体験などを開催。制服展示や各航空会社や自衛隊、空港関連機関などのPRブースやグッズ販売、各種ステージイベントなども実施予定です。

制限エリア内でのイベント、ブルーインパルスパイロットによるトークショーなど、一部イベントの参加には事前予約・申し込みが必要。申し込みはいずれも高松空港の公式ホームページ上に掲載されたリンクより、11月21日(木)17時まで受け付け。応募者多数の場合は抽選が実施され、結果は11月29日(金)に当選者にのみ発表される予定です。なお、四国航空によるセスナ遊覧飛行への参加には、電話での事前予約と参加費20,900円(税込、当日現金払い)が必要。こちらの申し込み期限は12月9日(月)17時までです。

FUNTAK高松空港まつり2024 パンフレット・タイムスケジュール
ニュース画像 1枚目:FUNTAK高松空港まつり2024 パンフレット
© 高松空港
FUNTAK高松空港まつり2024 パンフレット
ニュース画像 2枚目:FUNTAK高松空港まつり2024 タイムスケジュール
© 高松空港
FUNTAK高松空港まつり2024 タイムスケジュール

FUNTAK高松空港まつり2024 イベント一覧
(※印のものは事前予約制イベント)

<制限エリア内(小中学生対象)>
・マーシャリング体験※
・整備士による機体説明(ミニ航空教室)※
・航空管制教室&管制塔見学ツアー※

<四国航空>
・ヘリ格納庫見学※
・セスナ遊覧飛行(要参加費20,900円、電話でのみ予約受付)※

<館内ステージ>
・ブルーインパルスパイロットによるトークショー(当日立見規制)※
・ANA Team HND Orchestra 11:00~11:30
・ウイスキーパパ競技曲技飛行チームのパイロットによるトークショー 12:00~12:30
・航空写真家ルーク・オザワ氏&チャーリィ古庄氏サイン会 14:00~14:30
・香川在住JAL現役CAによるお仕事体験※
・空飛ぶチアリーダーJAL JETSによるパフォーマンス

<館内ブース>
・JAL KID’S Photo Session
ANA:ANA KID’S 制服撮影会
JAL :JAL制服着用体験会&JAL CARGOパンフレット配布
・35年前からのANA・JAL歴代制服展示
・ANA’s Sky Kitchen/福袋販売
・うどん打ち体験道場
第1回 11:00~11:30 
第2回 13:00~13:30
第3回 14:00~14:30
(定員:各回先着10名)
・ジェットスター・ジャパングッズ販売・コラージュアート体験ブース
・国際線PRブース(ソウル/上海/香港)
・空港周辺施設スタンプラリー
・税関/検疫所/動物検疫所・植物防疫所/出入国在留管理局「PRコーナー」
・開港35周年記念館内店舗サービス

<屋上ステージ>
・ウイスキーパパ競技曲技飛行チームのパイロットによる航空教室(中学生以上対象、大人歓迎)※
・麻薬探知犬デモンストレーション 13:15~13:45
・四国水族館宣伝隊長 しゅこくんとのグリーティング 15:00~15:15

<屋上ブース>
・ウイスキーパパ競技曲技飛行チームによるスマイルマーク(10時頃)
・航空自衛隊の"大きな機体" 飛来(午後)
・ガラポン抽選会
・高松空港プレミアム商品券販売
・グリコお楽しみガチャガチャ企画 
・飲食販売ブース
・型絵染ワークショップと写真展~三木町出身の鎌倉芳太郎~
・EV小型モビリティ試乗体験会
・ことでんミニ電車乗車体験
・ことでんバス降車ボタン体験
・各種くじ引き・抽選会
・JRホテルクレメント高松 ベーカリーショップ
・skyJによる特別食物販ブース
・台湾線PRブース
・自衛隊PRブース(航空自衛隊戦闘機の操縦桿展示、VR体験、制服試着コーナーなど)

<さぬきこどもの国>
・高松空港35周年記念カレンダーフォトコンテスト表彰式 10:30~11:00
・航空写真家ルーク・オザワ氏&チャーリィ古庄氏トークショー 11:00~12:00
・成田空港地域短編映画上映「空の港のありがとう」 12:15~12:45
・フォトコンテスト受賞作品展示 13:30~16:00

期日: 2024/11/21まで
メニューを開く