十和田湖の一式高練、引き上げ完了

十和田湖の一式高練、引き上げ完了

青森県の十和田湖湖底で発見されていた旧日本陸軍の一式双発高等練習機の引き揚げ作業が、2012年9月5日に完了しました。東奥日報のサイトでは、塗装とマークが確認できる尾翼の引き揚げ作業の動画を見ることができます。

この一式双発高等練習機は太平洋戦争中の1943年に、十和田湖に不時着水して沈んでいたもので、2010年7月の湖底地形調査で偶然見つかっていたものです。湖底深く沈んでいたため、傷みも少なく日の丸や部隊マークが確認できるほどの状態でした。

青森県航空協会有志らにより昨年3月に引き上げを試みましたが、車輪が泥に深く埋まっているなどして失敗、今回の再挑戦で引き上げに成功しました。

今後は修復して三沢市の青森県立航空科学館に展示される予定です。

メニューを開く