【航空機登録 2025年6月】ピーチのA320「JA14VA」が抹消、元バニラ機

【航空機登録 2025年6月】ピーチのA320「JA14VA」が抹消、元バニラ機

ニュース画像 1枚目:成田国際空港 2024年1月15日撮影 JA14VA エアバスA320-214 ピーチ
© FlyTeam dave_0402さん
成田国際空港 2024年1月15日撮影 JA14VA エアバスA320-214 ピーチ

国土交通省航空局によると、2025年6月の日本国籍の航空機登録は、新規登録7機、抹消登録9機、予約登録5機でした。主な動きとして、ピーチアビエーションのエアバスA320型機「機体記号:JA14VA」が抹消登録されています。

■2025年6月 新規登録機

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンがエアバス・ヘリコプターズEC135T3型ヘリコプターを1機、川重岐阜サービスがエアバス・ヘリコプターズBK117D-3型ヘリコプターを1機、中日本航空がエアバス・ヘリコプターズAS350B3型ヘリコプター1機を新規登録しています。このほか、法人所有のヘリコプターが4機新規登録されています。

登録日レジ番号航空会社機種製造番号
2025-06-04JA23HPエアバス・ヘリコプターズ・ジャパンエアバス・ヘリコプターズ EC135T32304
2025-06-04JA451N川重岐阜サービスエアバス・ヘリコプターズ BK117D-321289
2025-06-04JA109Z法人所有アグスタA109E11655
2025-06-10JA02LX法人所有ロビンソンR44Ⅱ14190
2025-06-05JA829D第一航空ロビンソンR66467
2025-06-20JA44KK法人所有ロビンソンR4430108
2025-06-26JA031N中日本航空エアバス・ヘリコプターズAS350B39760

■2025年6月 抹消登録機

ピーチアビエーションのA320「JA14VA」が抹消登録されています。2017年12月にバニラエアで就航した同機は、統合を経てピーチアビエーションに移籍。約8年に渡って日本の空で活躍していましたが、2025年6月15日をもって運用を離脱しています。

ニュース画像 1枚目:成田国際空港 2019年7月24日撮影 JA14VA エアバスA320-214 バニラエア
© FlyTeam Tatsuya.Kさん
成田国際空港 2019年7月24日撮影 JA14VA エアバスA320-214 バニラエア

また、警視庁のベル412EP型ヘリコプター1機、朝日航洋のベル206B型ヘリコプター2機が「航空の用に供さないため」として抹消されています。このほか、個人所有・法人所有のあわせて5機が抹消されています。

抹消日レジ番号航空会社機種抹消理由
2025-06-04JA2369個人所有ヴァレンティン イフーン17E航空の用に供さないため
2025-06-11JA6180朝日航洋ベル206B航空の用に供さないため
2025-06-11JA6192朝日航洋ベル206B航空の用に供さないため
2025-06-16JA2416個人所有グローブG109B解体のため
2025-06-24JA010P個人所有ロビンソンR44Ⅱアメリカでオーバーホール実施のため
2025-06-24JA01RA法人所有ロビンソンR44Ⅱアメリカでオーバーホール実施のため
2025-06-24JA7951個人所有シュワイザー269C-1売却のため
2025-06-26JA18MP警察庁ベル412EP航空の用に供さないため
2025-06-30JA14VA全日空商事ソラリーシングエアバスA320-214売却のため

■2025年6月 予約登録機

法人所有のヘリコプター5機が予約登録されています。それぞれ、ベル412EP型ヘリコプターと、エアバス・ヘリコプターズBK117D-3型ヘリコプターです。

レジ番号航空会社機種製造番号予約年月日予定年月日
JA929B法人所有ベル412EP391642025-06-022025-11-27
JA928B法人所有ベル412EP391592025-6-22026-10-31
JA145F川重岐阜サービスエアバス・ヘリコプターズBK117D-3未定2025-06-162027-12-14
JA022W川重岐阜サービスエアバス・ヘリコプターズBK117D-3215302025-06-232027-2-27
JA021W西日本空輸エアバス・ヘリコプターズBK117D-3211912025-06-302025-6-30
この記事に関連するニュース
メニューを開く