岐阜基地、10月28日に航空祭 異機種大編隊飛行は午前10時55分から

岐阜基地、10月28日に航空祭 異機種大編隊飛行は午前10時55分から

岐阜基地で2012年10月28日、岐阜基地開庁55周年航空祭が開催されます。開催時間は午前8時30分から午後3時まで。今年はブルーインパルスの飛行はありません。

発表されているプログラムでは恒例の飛行開発実験団所属のC-1、F-2、F-4EJ、F-15J、T-4による異機種大編隊飛行は午前10時55分から。また、地上展示でXC-2などを見ることができます。

なお、アクセスなどの詳細は岐阜基地のウェブサイトを参照ください。

■主な催し
<展示飛行>
8:30〜8:50 天候偵察 (飛行開発実験団)
8:55〜9:05 航過飛行 (航空救難団救難教育隊)
9:10〜10:10 第1回展示飛行 (飛行開発実験団、第1輸送航空隊)
10:55〜11:45 第2回展示飛行 大編隊、航過、機動飛行 (飛実団)
12:45〜13:15 訓練飛行 (1輸空隊)
13:40〜14:10 訓練飛行 (救教隊)
13:55〜14:25 航過飛行、機動飛行 (飛実団)
14:40〜 帰投
※F-2、F-4、F-15、T-4、T-7、C-1、C-130H、KC-767、UH-60J、U-125A

<地上展示など>
・航空機展示:F-2、F-4、T-4、C-130H、KC-767、U-125A、UH-60J、T-400、C-1、XC-2、R-2(CCV)、BK117
・装備品展示:武装展示、作業展示、エンジン展示、計測器展示
・コックピット展示:F-15、T-4
・ペトリオット展示
・T-7ジュニア:12:00〜12:30 バイクによる曲芸走行
・広報展示
・一日基地司令:ミスかかみがはらキャロット 鈴木奈々さんによる巡回
・ちびっ子エア遊具:T-4ブルーインパルスタイプ、C-130Hタイプ(南会場)
・常設展示機:C-46、T-34、T-33、F-104、F-86F(南会場)

メニューを開く