成田空港近くの航空科学博物館は2013年5月19日(日)、5月26日(日)の2日間、「集まれ!空港車両」を開催します。場所は航空科学博物館の屋外展示場で、両日とも午前10時から午後4時までの開催。
空港では旅客機、空港施設、空港関係者、搭乗者を支える特殊車両が数多く働いていますが、こうした車を一同に集め、乗り込んだり、触れたりすることができる貴重なイベントです。
5月19日は日本航空(JAL)、JALグランドサービス、JALロイヤルケータリングなどが協力。JALのスノーバー、JALロイヤルケータリングのフードローダー、JALやJALグランドサービスの貨物用タグ車、JALの高所作業車、成田空港の大型化学消防車が登場します。
5月26日は全日空(ANA)、ANAエンジニアリング成田などが協力。ANAの貨物用タグ車やスノーバー、高所作業車、日本空港サービス(JASCO)のハイリフトローダー、成田空港の大型化学消防車、給油するタンクローリーが登場します。
両日ともこれに加え、空港車両のビデオ上映などを楽しむことができます。詳しくは航空科学博物館のウェブサイトを参照ください。