成田空港公認のオフィシャル検定「第2回 成田空港力検定(そらけん)」が2013年9月23日、開催されます。第1回と同じく、成田空港の歴史、空港の機能、乗り入れ航空会社、公共交通機関の知識、空港を取り巻く環境、空港周辺の観光地、航空科学博物館、空港周辺名所や特産品など、成田空港に関係する幅広い内容が出題されます。
第1回検定は、北海道、愛知県、岐阜県と全国から、また10歳の男の子も含め99名が参加。平均点は70問中45.8問、正解率66%で、最高得点63問でした。
第2回も前回と同様に四択、または三択の70問程度で合格は70%以上で、試験後には自由に参加できる空港周辺ツアーも開催されます。試験会場は成田空港内で、受験料は2,000円です。
なお、成田空港力検定のウェブサイトではこれも前回と同様、「お試し検定」のコーナーで、力試しができます。また、検定対策として「成田空港ハンドブック」を入手して勉強することもできます。
詳しくは成田空港力検定のページを参照ください。