ジェットスター・ジャパンは2013年7月26日から、本邦格安航空会社(LCC)では初めて、貨物事業を開始しました。エアロジスティクス・ジャパン(Air Logistics Japan)と物流事業で提携、成田国際空港、関西国際空港をハブに新千歳、福岡、那覇線でサービスを提供。さらに輸送体制を整え、名古屋(セントレア)、大分、鹿児島、松山へ拡大する予定です。
ジェットスター・ジャパンでは保有するA320の13機全てで貨物搭載可能で、輸送では安全性、効率性確保のためコンテナを使用。1機あたり7台のコンテナを搭載できますが最大で5台を貨物用コンテナとして使用します。
なお、ジェットスター・ジャパンは国際線との接続も活用し、国内、国際の貨物事業にも手がけていく予定です。