アメリカ海兵隊VMFAT-501、F-35Bで初のSTOVLミッションを実施【動画】

アメリカ海兵隊VMFAT-501、F-35Bで初のSTOVLミッションを実施【動画】

アメリカ海兵隊第501戦闘攻撃訓練飛行隊(VMFAT-501)のF-35Bが2013年10月24日、フロリダ州エグリン空軍基地で初めてのSTOVL(Short Take-Off and Vertical Landing)ミッションを実施しました。

ブレンダンM.ウォルシュ少佐は場周飛行を終えると、滑走路上100フィートでホバリングし、その場で右回りを見せてゆっくりと降下しました。

ウォルシュ少佐はエグリンで唯一のF-35B STOVL資格を持つパイロットで、6ヶ月前にアリゾナ州ユマ海兵航空基地で資格を取得、初のSTOVL有資格インストラクターになり、新たなインストラクターや学生の教育に道を拓きます。

メニューを開く