航空自衛隊新田原基地で2013年12月1日(日)、「新田原エアフェスタ2013」が開催されます。この展示飛行プログラムが決定、ブルーインパルスは13時からプログラムを行います。新田原基地の第301飛行隊のF-4EJ改、飛行教導隊F-15J、F-15DJ、T-4、新田原救難隊のU-125A、UH-60J、第23飛行隊のF-15DJ、T-4も例年通りのプログラムを披露する予定です。
また、新田原基地航空祭はアメリカ海兵隊のMV-22Bオスプレイの地上展示も見所ですが、地上展示は航空、陸上、海上の3自衛隊から例年通り約30機が展示されます。
なお、基地への入門にはセキュリティチェックとして持ち物検査が行われます。プログラムは以下の通りです。
■2013年 展示飛行プログラム
8:25〜8:30 オープニング:UH-60、U-125A、T-4、F-4、F-15 (新田原基地全飛行隊の編隊飛行)
9:05〜9:20 飛行教育展示:F-15 (飛行教育航空隊による機動飛行など)
9:25〜9:50 新田原救難隊:UH-60、UH-125 (捜索・救難展示、災害派遣の患者輸送)
9:55〜10:00 第5航空団第301飛行隊:F-4 (領空侵犯措置任務時の緊急発進展示)
10:00〜10:15 第5航空団第301飛行隊:F-4 (防空戦闘展示、対地攻撃訓練など)
10:20〜10:35 飛行教導隊:F-15 (防空戦闘展示、機動飛行)
10:45〜11:00 第8航空団第6飛行隊:F-2 (防空戦闘展示、機動飛行)
11:05〜11:25 陸上自衛隊第1空挺団:C-1から空挺降下
13:00〜14:30 ブルーインパルス
<展示飛行以外のアトラクション> 特記事項以外の開催時間は8:30〜15:00
航空機地上展示:航空、陸上、海上自衛隊の約30機
コックピット見学
記念撮影
戦闘機搭載 装備品展示
防空および飛行教育関連展示:訓練風景の紹介パネル、パイロットと記念撮影
基地防空展示
防災展示
消防車両展示 消防服体験:放水体験など、先着50名 (整理券11:00〜、開催12:00〜12:50)
施設車両体験搭乗:8トンローラー (8:30〜14:00)
特別ゲスト来場:天孫降臨ヒムカイザーショー、ゆるキャラ
スタンプラリー
クラック発見体験:見つけにくい機体の傷を発見
警備犬展示:9:15〜9:45、12:00〜12:30
航空機と綱引き:8:45〜9:45、12:00〜13:00
ファンシードリル:11:30〜11:50
災害派遣体験:9:00〜、10:00〜、11:00〜、12:00〜 各50分
ちびっこ花自動車
野点:先着1,000杯 8:30〜
太鼓演奏:12:50〜13:10
エイサー:11:30〜12:00、12:15〜12:45
陶芸体験:8:30〜12:00、13:00〜15:00
パイロットに会おう:新田原基地のパイロットに会え、小学生以下の子供にはプレゼント