成田国際空港は、大幅な増加が見込まれる訪日ムスリム観光客の受入れ環境を整備を進めています。2013年末に発表しているもので、サービスの充実を進めるとしていましたが、順調にハラール認証レストラン、礼拝室の拡充を進めています。
第1旅客ターミナル中央ビル5階及び第2旅客ターミナル本館4階の「杵屋」を改装、2014年6月26日(木)、成田空港で初めてハラール専用キッチンを設置します。マレーシアの認証機関からハラール認証を取得します。店内ではアルコール類の販売は行なわれますが、キッチン外に区分して管理することで、キッチンで調理される全メニューがハラール食になります。
7月1日(火)には、すでに2月に改修が完了した出国審査前エリアの「礼拝室」に続き、出国審査後のエリアにも「礼拝室」がオープンします。第1旅客ターミナルは中央ビル2階28番バスゲートラウンジ内に、第2旅客ターミナルは本館1階70番バスゲートラウンジ内にそれぞれ設置されます。
詳しくは、成田国際空港のウェブサイトを参照ください。