陸上自衛隊、8月24日に富士総合火力演習を開催

陸上自衛隊、8月24日に富士総合火力演習を開催

陸上自衛隊は静岡県の東富士演習場で例年開催している「富士総合火力演習」を開催日を2014年8月24日(日)、10時から12時に実施すると発表しました。会場は東富士演習場です。

「富士総合火力演習」は「そうかえん」として知られている陸上自衛隊で最大の公開演習で、戦車やヘリコプター、火砲などによる実弾射撃を間近に見る事ができるもので、近年は航空自衛隊、海上自衛隊との連携も重視され、2013年は島嶼防衛での陸海空3自衛隊の統合作戦として演習が実施されました。

見学には事前の応募が必要です。応募は往復はがきを利用し、7月2日(水)必着で送付ください。

事前に演習と同様の訓練が行われるほか、当日はUSTREAM、ニコニコ生放送などで富士総合火力演習のライブ映像が放映され、YouTubeで演習の様子が動画で紹介されています。

■平成25年度富士総合火力演習(そうかえん) 前段演習
■平成25年度富士総合火力演習(そうかえん) 後段演習

※事前申込の応募部分を加筆、修正、URLを追加

期日: 2014/08/24
この記事に関連するニュース
メニューを開く