チャイナエアラインは2014年10月1日から11月30日発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表しました。
成田、羽田、札幌、富山、静岡、名古屋、大阪発着の台湾線は片道5,500円、広島、高松、福岡、宮崎、鹿児島発着の台湾線は片道4,000円、那覇/台湾線は片道2,400円、石垣/台湾線は片道900円、成田/ホノルル線は片道13,500円と設定されています。また、マンダリン航空の那覇/台中線は片道2,100円です。なお、金額は関係国政府による許認可等の取得待ちです。
また、航空保険、保安費超過負担料については、10月1日以降も引き続き、香港発着路線及びマンダリン航空運航路線を除く各区間で片道ごとに300円が徴収されます。
チャイナエアラインは、シンガポールケロシン市場価格の変動に応じて、燃油特別付加運賃を2カ月毎に見直しを行っています。詳しくはチャイナエアラインのウェブサイトを参照ください。