日本航空(JAL)は2015年度に予定していた首都圏以外の国際線ネットワーク拡大を前倒しし、2014/15年冬スケジュールから、名古屋、関西発着で国際線ネットワークを拡大すると発表しました。
このうち関西発着で2015年3月20日から、関西/ロサンゼルス線に就航します。関西発着の路線開設は約6年ぶりとなります。機材は787-8を使用し、デイリー運航を計画しています。
JALのロサンゼルス線は現在、成田/ロサンゼルス線を1日1往復便ですが、アメリカ第2の人口があり、アメリカ西海岸でビジネス、観光の拠点であり、海外在留邦人数が最大の都市であることから、この路線を開設します。ロサンゼルス以遠は、共同事業パートナーのアメリカン航空が運航する37地点へとアクセスができます。
スケジュールは3月20日から3月28日までは関西発JL060便が15時20分、ロサンゼルス発JL069便が11時20分ですが、3月29日以降は関西発JL060便が17時40分、ロサンゼルス発JL069便が14時30分となります。
なお、詳しいスケジュールはJALのホームページ、または下記の関連ジャンルから「時刻表」を参照ください。